外壁塗装を検討する際は、塗料のメーカーによって品質や耐久性が異なることを認識しましょう。外壁塗装には高品質かつ耐久性のある塗料が必要であり、それぞれのメーカーが異なる特性を持っています。使用目的や環境に応じて最適な塗料を選ぶことが重要です。
オリジナル塗料にご注意ください
業者が提案する塗料が自社オリジナルである場合、注意が必要です。オリジナルの塗料は製造元や品質が不透明であり、価格が高額である可能性があります。品質保証や責任の所在が不明確で、性能が誇張されることもあります。また、不正利用のリスクや大手メーカーのOEMとの差異も考慮すべき点です。信頼できる外壁塗装を目指すなら、製造元が明確な大手メーカーの製品を選ぶことが安心です。
塗料の種類や特徴
外壁塗装における塗料の選択は、耐久性や美観の維持に直結する重要な要素です。各種塗料の特性を理解することで、ご自宅の環境やニーズに最適な選択が可能です。
アクリル樹脂塗料
主に水性または溶剤性で、一般的な塗料として広く使用されています。施工が比較的簡単で、乾燥が速く、比較的安価な塗料です。
耐候性や耐久性はありますが、長期的な耐久性は他の塗料に比べてやや劣ることがあります。
シリコン樹脂塗料
柔軟性に富み、建物の微小な動きに対応します。クラックの発生を防ぎます。
UV耐久性が高く、色あせが少ないです。耐候性があり、雨風に強いですが、コストは高めです。
フッ素樹脂塗料
高耐久性と汚れに対する撥水性が特徴です。特に外壁など汚れが付きやすい場所に適しています。
UV耐久性が高く、長期間色あせしにくいですが、施工が技術を要し、比較的高価です。
無機塗料
無機鉱物を主成分とする塗料で、環境にやさしい塗料として知られています。空気中の汚染物質を分解する能力があり、空気の浄化効果が期待できます。
耐久性が非常に高く、色あせや劣化が少ないですが、施工が専門的でコストが高めです。
水性塗料
水を溶媒とした塗料で、揮発性有機化合物(VOC)が少ないため、環境負荷が低いです。施工後の臭いが少なく、屋内や狭い空間でも安全に使用できます。
耐久性や耐候性は改善されていますが、他の塗料に比べると劣ることがあります。
塗料名 | 主成分 | 耐用年数 | 施工価格(㎡あたり) | 特徴・メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|---|
アクリル塗料 | アクリル樹脂 | 3~8年 | 1,000~1,800円 |
|
|
シリコン塗料 | シリコン樹脂 (アクリルシリコン樹脂) |
7~15年 | 2,000~3,500円 |
|
|
フッ素塗料 | フッ素樹脂 | 12~20年 | 3,500~5,000円 |
|
|
無機塗料 | 無機物 (ガラスや鉱物など) と有機物の混合 |
15~30年 | 3,500~5,500円 |
|
|
※上記数値は目安になります。
平成リフォーム横浜がおすすめしている塗料のご紹介
平成リフォーム横浜では、豊富な経験を持つプロとして、お客様の大切な住まいに最適な塗料を厳選しています。建物の状態やご要望に合わせ、高品質な塗料をご提案し、詳細をご説明いたします。当社で使用している塗料の一部をご紹介いたします。
プレマテックス
-
タテイルα弾性
特徴: 弾性に優れたアクリル樹脂塗料。
利点: 建物の微小な動きに対応し、クラックの発生を防ぐ。耐候性も高いです。
用途: 住宅や商業施設の外壁や屋根に使用されることが多いです。 -
タテイルα 美館 クリヤー
特徴: 美観を重視したアクリル樹脂塗料。
利点: 透明な塗膜で建物の外観を美しく保ちます。耐久性もあります。
用途: 一般住宅や商業施設の外壁や屋根に使用されます。 -
ウルトラクリヤー
特徴: 透明なクリヤー塗料。
利点: 建物の外観を保護しつつ、美しい光沢を与えます。耐候性があります。
用途: 一般住宅や商業施設の外壁や屋根に使用されます。 -
ウルトラSi
特徴: シリコン樹脂を使用した塗料。
利点: 高い耐久性と耐候性があり、外壁を保護します。美しい仕上がりが期待できます。
用途: 住宅や商業施設の外壁塗装に適しています。 -
ウルトラフッ素
特徴: フッ素樹脂を使用した高耐久性の塗料。
利点: 長期間汚れが付きにくく、色あせしにくいです。UVカット効果もあります。
用途: 特に汚れが多い環境や高級住宅の外壁に適しています。 -
ウルトラMUKI
特徴: 高性能な無機塗料。
利点: 空気中の汚染物質を分解する能力があり、建物を清浄に保ちます。耐久性が高いです。
用途: 環境保護を重視する建物や特殊な用途に適しています。
日本ペイント
-
オーデフレッシュSi
特徴: 高い耐候性と耐久性を誇るシリコン樹脂塗料。
利点: 長期間色あせにくく、外壁を美しく保つことができる。
用途: 高級住宅や商業施設の外壁塗装に適している。 -
パーフェクトトップ
特徴: 高性能なアクリル樹脂塗料で、一般的な外壁に幅広く使用される。
利点: 耐久性があり、気候変動に強い。色彩が豊富で美しい仕上がりが期待できる。
用途: 住宅やビルの外壁、商業施設などに広く使用される。 -
ファインフッ素UV
特徴: フッ素樹脂を使用した高級な外壁塗料。
利点: 耐候性が非常に高く、汚れが付きにくい。UVカット効果により色あせしにくい。
用途: 高耐候性が求められる高層ビルや特に汚れやすい環境に適している。 -
グランセラトップ1液水性
特徴: 水性の塗料で、環境に優しい選択肢。
利点: 揮発性有機化合物(VOC)が低いため、塗料の臭いが少ない。施工が比較的簡単。
用途: 住宅や公共施設の外壁、特に換気が難しい場所での使用が適している。
アステックペイント
-
シリコンREVO1000-IR
特徴: 高性能なシリコン樹脂塗料で、耐久性が優れています。
利点: UV耐久性が高く、色あせしにくい。雨風に強い仕上がりが期待できます。
用途: 高層ビルや特に耐候性が求められる建物に適しています。 -
フッ素REVO1000-IR
特徴: フッ素樹脂を使用した高耐候性の塗料。
利点: 汚れが付きにくく、長期間美観を保つことができる。UVカット効果もあります。
用途: 特に汚れが多い環境や高級住宅に適しています。 -
スーパーラジカルシリコンGH
特徴: 高分子のシリコン樹脂塗料。
利点: 耐候性が非常に高く、色褪せや劣化が少ない。建物の長期保護に適しています。
用途: 高層ビルや産業施設の外壁塗装に適しています。 -
スーパーSDクリヤーSi-JY
特徴: シリコン樹脂を使用した透明な塗料。
利点: UV耐久性が高く、色あせが少ない。耐候性に優れ、美しい光沢仕上がりです。
用途: 級住宅や商業施設の外壁に適しています。
プレマイズム宣言に
賛同しています
「プレマイズム宣言」は、そのプレマイズムの取り組みに賛同した企業(施工店)が、購入、
配送、施工、保管、廃棄に至るすべての過程において、環境・安全・健康を確保するための
自主宣言を行い、そのフォローアップ活動に取り組むことで企業の公共的使命と社会的責任
を自覚し、持続可能な社会の実現に向けた事業活動を目指す自主活動です。
平成リフォーム横浜は、環境に配慮した塗料メーカーであるプレマテックスの『プレマイズ
ム宣言』に賛同し、人と地球にやさしい塗装工事をご提供しています。持続可能な社会の実
現に向けたプレマテックスの理念に共感し、施工を通じて貢献してまいります。お客様の住
まいの美観維持だけでなく、健康や環境にも配慮した安心の塗装を、ぜひ平成リフォーム横
浜にお任せください。